(話が前のことになってしまうのですが)
北海道旅行の帰り、夜に到着したので伊丹に1泊しました。
次の日どこかに寄ってから帰ることに。
「さてどこに行こう。」
「どこと言われても、どこでもいいし。」
そんな会話で結論が出ません。
結局、奈良公園へ行くことにしました。
駐車場はどこでもいいので早めに入れて
興福寺、猿沢の池、奈良公園、二月堂、東大寺と回りました。
人は多いし、(外国人ばっかりです)
鹿は多いし
糞は多いし
臭くて臭くて
暑くて、暑くて、
倒れそうでした。
思い出の地、若草山は昔と違っていて入場料が必要でした。
それも全部キレイな芝生ではなくて、半分は草?がいっぱいでした。
昔はみんなが楽しそうにお弁当を食べたり、子供達が走り回っていました。
今はほとんど人がいません。
ちょっとショックでした。
だって、○十年前、デートした場所だったからです。
主人曰く、私はその時、水色の洋服を着ていたそうです。
主人の洋服の色?覚えていません。
・・・?
私は・・・何にも覚えていません。
若草山の緑色だけが頭に浮かんできます。
でも、一緒に行ったことは間違いないんですよね。