私が焼き芋好きなのを知っている友達が
お邪魔したときに焼き芋を買っておいてくれました。
色々、おもてなしして下さって、焼き芋を食べることができませんでした。
なら、お土産にと言ってくださるので、お持ち帰りさせて頂きました。
その日はもうお腹いっぱいでとても食べられず、
次の日に頂くことにしました。
次の日、あら? 柔らかい。頂いたときと同じ手触りです。
私も家でよく焼き芋を焼きますが次の日に食べる時は
水分が飛んでしまった感じで、パサパサになってしまっていてとても食べられない。
なのに、スーパーマーケットなどで買った焼き芋は次の日でも美味しい。
私は焼き芋用のアルミホイルを買ってオーブントースターで焼くのですが
何が違うのかしら?
お芋が違うのかしら?
焼き方が違うのかしら?
遠赤外線で焼くお釜が必要かしら?
そんなお釜を使って焼いている方がいらっしゃったら教えて下さい。
まあ、いつも私は焼いただけ全部食べてしまうので、
残ることは殆どありませんが、美味しい焼き芋には興味があります。