私は昔、絵手紙を書いていたので、
切手を沢山買い置きしています。
今では絵手紙もやめてしまい、
切手の在庫を抱えております。
そんな切手の使い方、ご存知ですか?

私は荷物を送る時には、ゆうパックを使い
送料を切手で支払っています。
10円、15円、50円とか色々な金額の切手ですので
枚数が沢山です。
それでも金額さえ合えば何枚でも受け取ってもらえます。
それを貼って、送ってもいいのです。
どんなふうに箱に貼られて送られるのかしら?
気になりますね。
次回、1年以内に同じ住所にまた送る場合、
送ったこの送り状の控えを持って行けば、
60円値引きもして頂けると言う事です。

へえ?このサービス、知らなかったです
いつからか伺ってみたら、もうずーっと前からだそうです。
知らないのは私だけでしょうか?
切手利用も、60円値引きも有効活用しましょうね。
