用事で栄まで出かけました。
町を歩く人たちは楽しそうに、優雅に見えます。
でもビルが多くて日当たりが悪く薄暗い感じがして私には合いません
ビル風って冷たい感じがします
街って本当に便利なんでしょうか?
今日は友達にチケットを頂いてコンサートを楽しみました。
交響曲第九番 歓喜の歌 コンサートです。
オーケストラは名古屋フィルハーモニー交響楽団です。
250人の方たちの合唱は迫力のあるものでした。
演奏中の写真、録音は勿論ダメですので、
始まる前に1枚だけ写しました。
それに私達は4階だったので、
遠くてほとんど見えません。
双眼鏡が大活躍しました。

幕間の休憩が30分もあるので主人と二人では話す事がありません。
主人は後ろの席の人の話を聞いている見たいです。
話題は? 主人は耳が遠くてよく聞き取れなかったようですが。
私は横の人の話を聞いていました。
こちらは嫁や娘や孫の話です。
年代によって話すことが違って面白いですね。
私もこんな風に人様に聞き耳されて、いるんですよね。
気をつけなくては!
くわばらくわばら。