今日は出かける用事があり、そのついでに足を伸ばして 新城まで 。
長篠の河津桜を見に行きました。



今年は暖かいので途中で寄った枝垂れ梅園も、長篠の河津桜も、
もうほとんど散ってしまって、かわいそうなくらいでした。
残念❗️
10日くらい前に行った岡崎の河津桜が一番いい時に行けたようです。
河津桜があまりにも淋しかったので
その周辺でどこかいいところはないかしら?


寒狭峡 の花の木ダムに寄ってみました。

すごい水量で大迫力。
コロナウイルスもここには近づけない感じです
マイナスイオンをしっかり浴びて、
すごいパワーをもらった感じでした。
ウイルスは吹き飛ばしてきました。

ほとんど人はいなくて私たちだけ。
皆さん、おとなしく家でじっとされているんでしょうか?
3、4キロほどの近くには「長篠の戦い」の古戦場もあったようですが、
今日はそちらまでは足を延ばす事は出来ませんでした。
こんな時期なのでどこも人出は少なく、
見かける人はお年寄りばかりでした。
桜の季節にはまた出かけてみたいです。
梅も桜もお天気や、気温の影響を受けるので、
訪れる時期が難しいですね。
毎年行っていますが、
今年も東谷山の枝垂れ桜を時期を逃さず見に行きたいですネ。