メガネの鼻あてを私はシリコン鼻パット使っています。
ずり落ちるのが嫌いなのできちんと収まるようにそれにしているんですが、
すぐに、破れてしまいます。
汗とか化粧品の油とかで劣化するらしいのですが、
それにしても頻度が・・・
この前変えたばかりなのに、また今日変えてきました。
そしたら、お店の人にレンズのコーティングが傷ついてきていますので、、、
と言われてしまいました。
「ほら、見えますか?」と。
そう言われても眼鏡をはずしたらほとんど見えないのに
レンズの傷なんか見えるはずありません。
最近曇ったような見にくい感じはしてたのですが、
白内障が進行してきたのかな?と思っていました。
それもあるでしょうが、まず、レンズかも。
見にくいのでキュッキュッとレンズを磨いていました。
それもレンズにはよくないらしいのです。
ちょっと時間があったので、検眼だけと思ってしてもらったら
少し度を強くすると見やすいのです。
やっぱり買うことにしました。
テレビで宣伝してる値段では全然買えません。
あれもこれも、言われるままに、そしてフレームも高いです。
今使っているフレームにレンズをと思いましたが、入れ替える間はみえなくなるしね。
そんな感じで今まで作ったメガネのフレームがいっぱいあるのですが
見ると流行遅れでくたびれた感じがして、使いたくありません。
あああ、また私にしては高い眼鏡を作っちゃいました。
これも、必要経費ですね。
私じゃないですよ。無料画像をお借りしました。