久しぶりに主人ネタです。
私達はこの頃テレビを見ていて、芸能人の名前がすぐに出てきません。
この人なんて言う名前だった❓
そんな会話ばかりです。
なんとなく喉の下の方で出てきそうな、そうでもないような
先日も

この人、誰だった?
はるか?
くらら?

んーん いくら?

え? いくら? そんな人いましたっけ?
聞いたことないですよね。
主人は真面目な顔して答えるんです
らがつけばいいと言うもんでもないでしょ?
と、偉そうに言っている私ですが、
顔は分かっているのに、二人とも本当の名前はまだ出てきてはいません。
ここしばらく歩いてないのでうちの近くの山口神社までウオーキングしました。
風は強いし、日差しのわりに寒かったですね。
今、桜が満開です。

近くの方達がまあまあ来られていました。
屋台が一軒出ていました。
買う人いないよね、と言っていたらおられましたよ。
こういうのはどうなんでしょうか?
こわい、こわい!
コメント
毎年 この屋台出ていますよね
買ったことないけれど 10個もうれれば儲かるのでしょう。
今、この時期でなければいいですが。
密閉じゃないし、
田舎で密集してないし、
あそこで買う人ほとんどいないから密接してないし、
3蜜に当てはまっていないから?いいのかな?
近くに、いいの名所が在りますね。
私も森林公園へ、なぜか?が満開でもないのにもう葉桜に!
寒かったから早々に帰ってきました。
夢子さん!英会話はアンチエイジングに良いですよ
英会話なんてダメです。
頭がパンクしてしまいます。
今は、ブログネタ探しで頭いっぱい、いっぱい、、です。
近場で桜の花見 いいですね。
写真のアングルが素晴らしい!
お花見に行きたいところはいっぱいあるんですが、
今年は無理ですね。
今、近場で東谷山フルーツパークに行こうかどうか?
迷う所です。
近場で桜の花見 いいですね。
写真のアングルが素晴らしい!
花見と言えば 屋台
買いたいけど怖い
変な文になりましたね。このコーナーは絵文字が入らないんですね。
先生にお聞きしておきますね?