今日もZOOMでお勉強でした。
もう5〜6回やっていますが毎回緊張します。
初めはzoom に入るのも苦労しました。
音声にも気を使いました。
私の場合はカメラ写りも気を使いました。
綺麗に写りたいとかではなく、
PCカメラの位置が、私が必死で画面を見入ると
鼻の穴が丸写りになるのです。
悲しいけどまだ対処法が見つからないので、
マスクをかけて写っています。
それはいいとしても、やっぱり緊張します。
画面を共有すると皆さんが私の操作を一斉に見ていると思うと
焦ってしまい手が震えてきます。
私ばかり質問してもいけないと思うので、
半分わかりでもわかったフリをしてしまいます。
後で、一人ではとても思い出せません。
でも、ありがたいことにYouTube で録画してくださっていて
後で見直すことができるのです。
先生のご指導失くしては今の時代にとてもついて行けません。
先生に付いて行くよりほかありません。
よろしく、お願いします。
コメント
いいですね お勉強会
私は全くチャンスなしです【涙】
はなさんもデビューされたようですね。
元気ばばさんは
勉強家なのに可愛そうですね。
私達のクラスもとうとうZOOM
デビュー!
夢子さんカメラに近過ぎじゃないですか? 近いとデフォルメされて面白くなり、離れるとそれ成りにキレイにみえますよ。
パソコンなのでキーボードを打つ姿勢です。
もっと離れた方がいいのですね。
はなさんはスマホとの距離どのくらい離しましたか?
私もパソコンですが、もっぱら会話中心だから、カメラ写りを考えて60センチぐらい離れてますよ。