私の好きな和菓子?にあんまきがあります。

このブログを読んで下さっている中で、
あんまきと言ってわかる人はいらっしゃいますか?
ホットケーキのような、カステラのような皮で
あんこが巻いてあります。
私はこの皮が好きで、昔はよく食べました。
藤田屋の大あんまき。
小豆のあんこ好きなんですが、
なぜかこれを買う時は、白あんか、紅あんを買ってしまいます。

今日、夕方テレビで豊橋の和菓子店、お亀堂のあんまきを映していました。
コロナウイルスでお花見にも行けない人達に
せめても目で味わって頂こうと三色団子が出来上がってくるところを
動画でUPしたら436万回再生されたと言う事です。
可愛い動画でした。
そこのお店がブラックサンダーのお店とコラボして、
ブラックサンダーあんまき4個580円で販売。
人気らしいです。
一度食べてみたいです。
今はブラックサンダーまんじゅう開発中とのこと。
お近くの人は楽しみですね。
豊橋市など東三河に8店舗あるそうです。
お亀堂
豊橋を中心に、東三河の和菓子の老舗。日本の伝統を大切にしておもてなしの心を届けます。
お店の宣伝になってしまいましたが、
今、食べたいものの一つです。
コロナでステイホーム、自粛生活、頑張っています。
10万円入ったら、ウナギとあんまきで体力取り戻そうかな?
あ・ん・ま・き
コメント
この大あんまき、大き過ぎて、甘くて、炭酸の味がするから苦手です。
お好きな物、沢山食べて野菜作りに励んで下さいな!
土を触っていても、すぐに食べる物が頭をよぎります。
本当に食い気しかありません。