異常気象で毎日雨ばかり
嫌になりますね。
(被害に遭われた方達はこんなことでは済まないですね。)
時々やっているんですが、
ここ最近は毎日やっている事があります。
なんだと思いますか?
大したことではないですが、朝、お香を焚いています。
陰気臭い雨の中、いい香りがして少し気分が変わります。
興味のある方は是非やってみてはいかがですか?


お香の話を書いたのはいつだったかしら?
今日は東京から224人のコロナ感染者が出ています。
大阪では30人。
20代、30代が7割とか。
先週に比べると40代、50代が増加していて、
同居、職場、会食など多岐にわたっているという。
またこのように増加して、緊急事態宣言が発令されたりしたら大変です。
もっと気を引き締めてた生活をしていきましょう。
コメント
豪雨のニュースを見ると、被害にあわれた人達の気持を察します。
東海豪雨の時、夜、家に水が入て来て、あっと言う間に膝上くらいまでになり、ビックリするやら、慌てるやら、結構、ショックでした。
外の水位は腰の辺りまであり、初めての経験でした。
片付けには11月まで掛かり、寒い所で主人と二人でやっていたのを記憶してます。
廃棄処分もトラック2台分有り
処分代金も私共で払いました。
大変でした。
九州の被害者の方達は落ち込んでみえると思います。
気が重くなりますね。
お香。良いですね。香りがしてきます。
思い出しました。
あの時は大変でしたよね。
思いもよらない事で、
お聞きしてびっくりしてことを思い出しました。
感染者の拡大
気を緩めたら増えた
明日から5000人規模のイベントがOKになります
大丈夫かな?
毎日感染者の数が増え続けていますね。
コロナ感染防止でボランティアも
「県内限定」って言うニュース見ました。