今日はお墓参りに出かけました。
主人のグランドゴルフ後、
10時半過ぎにJAで花を買ってからお出かけと….
JAへ行きましたらこの状態。

ビックリです。
全く何も花がありません。
こんな事初めてです。
カーマで買って出かけました。
どこも渋滞。
どうして?と、疑いたくなるところもです。
コロナの事を忘れてしまうほどです。
昼食のお店探し、どこも満員行列です。
1時間以上待たされてようやく食事です。
「コロナで席の数を半分に減らして営業します」となっていましたが、
入り口の待っているところは超満員でした。

レジで、「65歳以上の方いらっしゃいましたか?」と聞かれました。
「見たらわかるから、嘘は言えないわね。」と答えたら
「今日は敬老の日なので65歳以上の方に500円のクーポンを差し上げています。」と

期限を見たら12月25日までとなっていたので、よかったです。
これなら多分またこちらに来る用事もあると思います。
帰り道、先日オープンした、ららぽーと愛知東郷 の横を通ってきました。
渋滞状況を確認のためです。
6時過ぎてましたので、すぐ横の道は大丈夫でしたが、
帰る車でしょうか?あちこちの今までとは違うところが渋滞していました。
迷子になりそうな大きな駐車場、
煌々と電気のついた店舗、
人出は多く賑やかな感じに見えました。
車窓から見る感じではコロナなんて感じられません。
1回くらいは行ってみたいかな?でも当分無理ですよね。
今日は特に念入りに、ご先祖様、父と母、に手を合わせてきました。
コメント
昨日に続いて、外食、美味しそうです。
お墓参り
ご両親がお喜びですよ。
お宅はキッチリしてますね
私も地下鉄で出掛けたけれど
コロナの深刻的な空気感は随分
無くなってきている。
と感じました。
人出も多かったです。
これから、寒くなって来ると
又、状況が戻るかもしれませんね。
お互いに気を付けようね❢❢
ウチの周りも下水工事で渋滞、
夜は居酒屋が開放してるのか、お客さんが開放されているのか、コロナ前より賑やか!
シルバーウィーク明けが怖い!!
何となく緊張感が薄れてきている感じがしますね。
もう、いたるところにコロナはいますよ。
私は、これ以上気をつけようがないです。
食べる所がなくてようやくたどり着いたお店でした。
こんな感じのお店は年寄り向きかも。
敬老の日でお孫ちゃんや息子さんたちと一緒に大勢来られていました。
3蜜かもしれないですが、みんな一緒で羨ましいと思いましたね。
渋滞状況を確認
わざわざ行かなくてもいいのに・・・
近々は おそらく行くことはないでしょう。
若向きの人たちのエリアだと思います
そう言う訳じゃないけど、どんな感じか見てみたかったからです。
私も多分行くことはないと思います、。
コストコどうなりました?