雨の日の今日はエコバックを作っていました。

以前に数枚作りましたが、
もう作り方を忘れています。
前に作ったバックをあっちこっちひっくり返して見ながら
ようやく完成しました。
出来上がると嬉しくって
手放したくないですね。
本当に私はケチです。
前回モロッコインゲンを早く取りすぎたようで
皆さんに言われてしまいました。
もう少し大きくしてからと思いますが
我慢できません。
でも一度スーパーで大きさを見てみましょう。
私が行ったスーパーは売っていません。
え?なぜ?
この時期あまり量産されていないのかしら?
だから高いんだわ。と勝手に思って
25本取れたモロッコインゲンを
10本ずつお隣にお裾分けしに.。
通る時、道からよく見えるこのモロッコインゲンを
大きくなってると思っていたそうです。
我が家は5本。

いつ、お腹いっぱい、たらふく食べる事ができるのかしら?
コメント
今夜は色々と、有ったので
遅くなりました。
エコバック、とてもかわいいー
思い出しながらの作業は脳トレになりますね。
ますます、頭がさえてしまいますね。
野菜も次から次へと うれしいですね。
時々、三越星ヶ丘の野菜売り場に行きます。今日も行きましたが、最近はモロッコインゲンはみませんよ。
時期的に終わり?ですか。
本当に鈍い頭でいやになります。
また思い出しながら時間かけてでもできたので
ほっとしたいます。
料亭に行くくらい貴重なモロッコインゲンかも。
昨日、JAでモロッコインゲンが1袋しか有りませんでした。お天気のせいかしら?
夢子さんちの方がキレイで美味しそう!
下手な物は差し上げられないし、上手く出来たら尚更、手離せません。ナヤマシイ!
大きくなるのが待ちきれなくて、また今日も少し小さめかもね。
たぶんいいだろうと思うサイズは差し上げました。
家で食べる分がなくて、こんなのを取ってしまいました。
縫物は得意じゃないのでエコバックは時間がかかります。
はなさんは何か作られましたか?