昨日のブログに書いた事が今日の新聞に大きく載っていました。
いつもの雰囲気とは違うとは思っていましたが
解決してよかったです。

とうもろこしの若い髭が見えてきましたが
これからどうなるのかしら?
興味深々です。

モロッコインゲンも取れ出してきました。
何味で食べるのが美味しいのか食べ比べです。

甘味噌
ゴマドレッシング
マヨネーズ
それぞれ違って美味しいですが私は味噌かしら。
うちの畑に猫がいっぱいう○ちをしていきます。
ハクビシン?イタチ?こんな動物もいると思います.
どこかわからないですがすごく臭いです。
草をとっていると目の前にう〇こ、、、
どこからでも入って来れますが、
とりあえず一つ通せんぼしました。
主人が柵を作ってくれるといっていますが
全くなのでカーマでこの金網を買ってきました。

こんなものが2300円もするんですよ。
また野菜の収穫で2300円分元を取らなくては。
私が一生懸命フェンスの下の隙間に棒を入れていたら、
じーっとこちらをみている黒い猫。
目があって、しつー、とぼっても逃げません。
いつそこにきたのかもわかりません。
さっきはいなかったんですよ。
いるんです。
座り込んで私の作業を見ています。
3匹の猫が入れ替わり立ち代わりきます。
黒い金網なので見にくくて私達が通る時引っかかってもいけないので
いらないCDをぶら下げてみました。
高さ60センチですが
この高さは猫は飛び越えられるのかしら?
コメント
その猫は飼い猫か野良猫ですかね。
前の家の駐車場に土の部分があり、猫がいつも、そこをトイレにしてて、臭くて ホームセンターで猫用のトイレよけを買ってきてましたがあまり効果が無いようでした。
早目に手を打ったほうが良いと思います。
猫がトイレと決めて、場所を覚えると困ります。
野菜も嫌がると思います。
私が猫除け予防に設置した柵や横木などを見た友達。
一言。
どんな事しても入って来るよ!
また今日、補強しました。
どうでしょうか?
ウチの猫は、しばらくべんぴだったから、ビオへルミンを上げたら快調!至る所でー
見つけたら花の根元に埋めてます。キレイな花を咲かせますよ!
猫は何処でも登るから、柵ってどうかしら?
結果教えてね。
よく考えたらそうですよね。
猫が登る棒?って高いですものね。
やっぱり猫の方が頭がいいかしら。
私の負け?