今日はまだ雨も降っていないし、
庭仕事頑張りました。
庭に出る所の網の設置です。
主人がやってくれると言うので任せています。
寸法を計り設計図まで書いて何日かかっているかしら?
流石に今日くらいにはやってもらわないとね。
一人ではやらないので一緒についています。

おい、○○どこだ!
ここを押さえていろ!
もう疲れますが、
折角やってくれているので仕方ないです。
棒を刺す穴を掘るのも私です。

フェンスの下に板を縛り付けて動物の侵入を防ごうと。
でも、尺取虫は楽に入ってこれるようです。
土を掘っていたら横に以前切った木の切り株があり
邪魔なのでそれも掘り起こすことにしました。
一つ抜いたらあれもこれもやりたくなって、
玄関のところに植っていたレンギョウの木も
全部抜いてしまいました。
全部で7株抜きました。
細い木なのに根っこはすごいです。
根っこを切ったり、
スコップで掘り起こしたり、それはそれは大変でした。


珍しく主人が手伝ってくれたんです。
友達がそれを見て、どうしたの❓って。
長靴買ったから、かしら?
5時くらいになったら家に入ってしまいましたが、
主人にしてはよくがんばりました。
はなまるです。💮
私も主人も明日が恐ろしいです。
体、動くかしら?
今夜は湿布10枚くらい貼って寝ます。
訂正があります。
昨日書いた、Go To Eatですが、
電話予約ではダメなようです。
ネットから予約をしてポイントゲットしてください。
早とちりしてしまいました。
すみません。
コメント
よくやりましたねー
ご夫婦で頑張ったねー
ご主人 流石ですねー
きっちり 図面に書き起こされいい加減では上手く出来ないと思います。
即行動の奥さん!
きっちりと準備をされるご主人
丁度、良いですよね!!
ますます、楽しみですね。
ペースが違うとイライラすることも多いですよ。
板を2枚挟んでくぎを打つだけなのに、
と、私は思ってしまいます。
体、あちこち痛いです。
働きすぎで 明日朝起きたら二人ともダウンと言ことがないように・・・
これで 何かわからない侵入者が防げるといいですね。
私は湿布様様。
これがなかったら、翌日起きられません。
湿布代も畑の経費でしょうか?
私も行った先々で仕事を見つけて、ちっとも捗りません!
疲れも2日後に来て、余計無理してダウン!
この頃はぼちぼちと心掛けていますが〜
直ぐ忘れちゃう!
全くその通りです。
これだけの畑でも忙しいです。
もっとたくさんされている人は、どんなふうに時間を
使われているのか、お聞きしたいくらいです。