今日はスマホ教室でとっても楽しいことを教わりました。
LINEに新機能が追加されて「アバター」を作りました。
アバターとは自分に似たキャラクターのことです。

LINE「アバター」機能の使い方──作成・削除から友達コラボ・背景スタンプ設定まで
LINE(ライン)で新たに「アバター」機能が追加されました。LINEアプリ内のカメラで人物の顔を読み取り、イラスト風のアバターを無料で作れます。作成したアバターは、プロフィール画像などに設定することも可能です。本記事では、LINEでアバターを作成・追加・編集・削除する方法に加えて、アイコンやプロフィール背景へのアバター...
私はこんなのを作りました。

LINEのホームから自分のアイコンをタップして
アバターを選びます。
自分の写真を撮って好きなように加工していきます。
こんなのが出来あがりました。

私に似ているかしら?
私は本当にそこら辺にいるおばさんです。
これを見て嫌にならないで下さいね。
これはお遊びですから。
コメント
アバター面白そうですね!
私もさっそく作って見ましょメモメモ、楽し〜い
私達の年代は、髪が短くて、眼鏡をかけていると、
ほとんどこんな同じような顔になります。
はなさんなら、きっと可愛いでしょうね。