今日は主人のスマホ相手で一日過ごしてしまいました。
聞かれても私のスマホとちょっと違うので確認しながらです。
私は畑のスナップエンドウのお世話をしなくてはいけません。
途中抜けて、
長い棒の手をあげて、
ネットも高くして、かぶせました。
私の苗は大きくなりすぎているようです。

簡単そうなんですが、
ヒョロヒョロ伸びた苗は優しく優しくしなくてはいけないので、
時間がかかります。
カチカチの土の中に支え棒を差し込むのは、
本当に大変です。
畑仕事はやりたいことがいっぱいありますが、
今日はとりあえずここまでで終了です。
日が長くなってきましたね。
気が付くと「あっ」とい間に五時です。
慌てて食事の支度。
私の思っていたことの半分もできず
イライラする時もありますが、
主人は「明日もやる事があっていいじゃないですか!」と言って笑っています。
こんな調子ではいつまで経ってもやることだらけです。
コメント
夢子さんおはようございます♪
「明日もやる事あっていいじゃないですか」
お〜お優しい 旦那様ですね
ほんとうに私もそう思いますよう。
優しいのか?気が付かないのか?
よく分かりません。
でもせかされないので、気が楽です。
ウチも、昨年から花が咲きつづけていたので、さぞかし実がと想いきや、たった2,3コ小さなサヤだけが〜
ガッカリ!
早く育ち過ぎると実付きが悪いんですね、反省!
夢子さんちは順調の様ですね。
私のは少し大きすぎるようです。
大きいと霜にやられてしまうとか?
大きくても、小さくてもダメなようですね。
難しい~